2011-08-08

現在、8月4日に発生しましたハワイ州政府のサーバー不具合により、登記手続きが全体的に遅れております。修復まで約2週間を要する予定と発表されました。 ハワイ州法人を設立のお客様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程お願いし
2011-07-29

日本営業所を登記する際に、本店の定款や日本における代表者の資格等を宣誓供述書にまとめるのが一般的ですが、取締役が宣誓供述した宣誓供述書について疑義があったため福岡法務局に質問しました。 回答では、宣誓供述できる役職は
2011-05-30

アメリカで会社設立を行なった後の日本営業所を登記する際の目的について、よく質問を受けますのでまとめておきます。 ポイントは、日本営業所として日本国内で行なう事業を登記するのでなく、会社としての事業目的、つまりアメリカの会
2011-03-25

3月11日(金)に発生した東北地方太平洋沖地震の影響による会社設立書類の国内配送状況は次のとおりです。(3月25日現在) ≪ハワイ・デラウェア特別パッケージの会社設立書類≫ 日本郵便のレターパックで送付します。郵便物の配
2011-03-21

このたびの東北地方太平洋沖地震により被災された方々とそのご家族の皆様に、心からお見舞い申し上げます。 皆様の被害が最小限でありますとともに、一日も早い事態の終息・復旧を心よりお祈り申し上げます。 ≪会社設立書類の配送状況
2011-02-22

先日、日本支店設立をお手伝いした米国企業様より少々珍しい相談がありました。 その内容は、日本の銀行口座の名義が長く、お客様が振込む際に間違えることが多いため、日本支店の商号を短くまたは簡単にできないかというものです。 こ
2011-02-21

先週、他の代行業者さんで米国法人を設立された2社から相談がありました。 A社は米国法人を閉鎖に関して、B社は定款変更に関するご相談です。他の代行業者さんで設立した会社様の相談にも応じているため、まずは、いつものように、会
2011-02-06

会社の解散には会社の議決によって行なわれる任意的解散(Voluntary Dissolution)と非任意的解散(Involuntary dissolution)があります。 任意的解散は取締役会または株主総会の決議を経
2011-02-06

ニューヨーク法人を閉鎖するには、以下の手順で行ないます。 最終税務申告を含む全ての必要な税務申告・納税を完了する。 州税務局(Department of Taxation and Finance)から会社閉鎖許可書(Wr
2011-01-29

州外の顧客に販売する場合、販売者は顧客の州ごとに消費税(売上税)を徴収しなければならないのでしょうか? そして、各州に申告・納税が必要なのでしょうか? 前回のコラムのとおり、アメリカでは州ごとに売上税の税率が異なります。