メールマガジン登録はこちらから
ニュースレター登録はこちらから
Vol.045
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『たった10万円で米国起業し億万長者になる方法』
〜米国小資本起業の成功を考える非常識なメルマガ〜
関連サイト http://www.markresearch.com/
発行日:2005/09/08 第45号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アメリカではカトリーナが、日本では台風14号が猛威を振るい、大きな被害
をもたらしました。皆様の地域ではいかがだったでしょうか?
被害に遭われた方の一日も早い復興をお祈りいたします。
■今回からご購読の皆様へ
ようこそ、米国起業の成功を考えるメルマガへ (^_^)v
ずっと読み続けていただけるよう頑張ります。
■このメルマガの趣旨
このメルマガは、小資本・小予算で起業できる米国法人の設立ノウハウから活
用方法までをまとめたものです。
米国起業コンサルタントである私(柴田マーク)が、研究の中で得た知識や、
約2千人のお客様をサポートした経験から感じていること、成功事例などを主
に書いています。
↓ここからが本文です!
───────────────────────────────────
■ 米国支店をつくる
───────────────────────────────────
前回は「州外法人」というものについてご説明しました。
覚えていますか?
そうそう、ある州に設立した会社が他の州でビジネスを行う際に登録する法人
形態ですね。
例えば、デラウェア州法人がカリフォルニア支社を作りたい場合は、カリフォ
ルニア州政府に「州外法人」登記を行います。
この手続き方法は新しく会社を登記する場合とそれほど手続きの手間は変わり
ません。
違いは、設立州政府が発行する登記簿謄本を添付することぐらいですね。
ところで、私のところには既に日本で会社をお持ちになっていて、米国に進出
するために支店を作りたいという相談が結構あります。
そのような場合も、この州外法人登記を行うのです。もちろん、会社の名前は
漢字やカタカナは使えませんので、英字表記に直してやります。
登記簿謄本も日本語ではダメですので、英訳し公証する必要があります。
もし、日本の会社のオーナーさんで米国支店の設立をご検討であれば、お知ら
せ下さい。 当社でお手伝いすることができますので。
———————————————————————
■米国起業しようと思ったら、まず会社の名前を考えてみよう!
あなたの会社が登記できるか無料でチェックできます。
http://www.markresearch.com/corp/name_search.htm
———————————————————————-
───────────────────────────────────
■ アメリカの携帯電話をゲットするには?
───────────────────────────────────
米国への出張が多い方で、米国で使用できる携帯電話が欲しいと思ったことは
ありませんか?
日本の携帯で海外でも使用できるタイプのものもありますが、あれって通話料
がバカにならないですよね。
私も以前、経験がありますが、日本の携帯電話を持って米国へ15日間出張し、
そのときの通話料が8万円を超えていました。
さすがに驚きましたね(ToT)/‾‾‾
海外旅行用のレンタルもありますが、これも割高ですし、借りるたびに電話番
号が変わるので、ビジネスでは使い勝手が悪くなります。
そこで、携帯電話の入手方法ですが、まずトライしてみたのが米国の携帯電話
会社のネットショッピングです。 しかし、どこの電話会社もダメでした。
国外への発送を行ってくれないのです。しかも、クレジットカードに記録され
た住所と発送先住所が同じでないといけないとのことで、あきらめました。
次にトライしたのが、米国に出張した際に携帯ショップで購入する方法です。
私はそのときビザで入国しておらず、ビザ無しでしたので苦労しましたが、
何とか購入することができました。
必要なものは、パスポート、クレジットカード、ソーシャルセキュリティ番号、
米国の住所です。 そして、保証金として500ドルを支払いました。
とりあえず、これらを揃えることができれば、購入は可能です。あっ、しかし
ソーシャルセキュリティ番号と米国の住所がない人はやはり難しいですね。
日本国内に目を向けますと、日本にも海外の携帯電話を販売している業者があ
ります。秋葉原あたりにいくつかあるようです。それから、メーカーのノキア
でも販売をしています。
ここらで手に入れることは可能なようです。価格が合えば、購入を検討しても
いいと思います。(結構高いようです)
それから、おすすめしたいのは、日本で格安で海外の携帯電話を販売している
G-Call http://www.g-call.com/
という会社です。
ここで購入する魅力は、基本料金の安さです。
通常、米国で購入すると通話料もセットになったプランで契約するのが普通で、
月の料金が最低でも30ドル〜となります。
しかし、ここでは、通話料をセットにせずなんと基本料金14.99ドルで済みます。
出張に行かない月の維持費用を低く抑えることができるようになります。
しかし、よく同意書を読むと、長期レンタルの方法をとっているようです。
したがって、将来、同じ電話番号で他の電話会社に変更できるのかなどは、よ
く確認していませんので、ご了承を。
以上、アメリカの携帯電話のゲット方法についてでした。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
編集後記
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
今回は携帯電話の情報を書きましたが、世界各地を出張すると、つくずく、
日本の通信方式が世界から孤立していると感じます。
早く、世界標準になることを期待していますが、新しく携帯市場に進出する
ソフトバンクさんが何かやってくれるかな?
———————————————————————-
このメルマガのバックナンバーはこちらで見ることができます。
是非、全部チェックしてください!
http://blog.mag2.com/m/log/0000139430
よろしければ、このメルマガをお知り合いに紹介してください。
こちら↓を転送してください。
http://www.mag2.com/m/0000139430.htm
=========================================
発行人: マークリサーチ有限会社
米国起業コンサルタント 柴田マーク
こちら↓にアクセスしていただくと全容が分かります。
http://www.markresearch.com/corp/index.htm
米国起業やこのメルマガ記事に関するご意見・お問合せはこちらへ
http://www.markresearch.com/contact/contact.htm
相互リンクをご希望の方はお気軽にご連絡ください。
mailto:info@markresearch.com
=========================================